フレームレスビームスプリッターユニット / GBSMU-49-VIS

ミラーホルダーの枠を無くし、ホルダーの前面を全てミラーにしました。
基板に熱膨張係数が小さい合成石英を高精度研磨しているので、きわめて高い面精度と温度安定性が得られます。

在庫お問合せ

品番
GBSMU-49-VIS
¥90,000
◦温度変化によって反射波面が崩れることがないので、精密な光学系に最適です。
◦この製品はコート後(ホルダーの状態)の面精度を保証しています。
◦レーザ耐力が高く、ハイパワーレーザでも使用できます。
その他の情報
カタログコード W3406
RoHS Yes
CE No
資料ダウンロード
CADデータ
ご案内 ▶ベースへの取り付け方法はMHGミラーホルダーと同様です。
WEB参照/カタログコードW4001
▶ポストスタンドPST-**:別売り(WEB参照/カタログコードW6039)、ロッドRO-**:別売り(WEB参照/カタログコードW6052)に取り付けが可能です。▶各波長ごとの「波長特性データ」(参考データ、透過率の単位はT[%])はこちらをご参照ください。
ご注意 ▶面精度保証データは製品には添付されません。面精度保証データの書面が必要な場合は別途データ作成費用がかかります。営業までお問合せください。
▶レーザ光などの直線偏光をビームスプリッターに入射する場合、偏光方位によって反射率や透過率が変化します。厳密に分岐比1:1に調整する場合は、偏光方位を45度に傾けるか円偏光にしてご使用ください。
▶誘電体多層膜は入射ビームの偏光状態により反射率波長特性が変わります。P偏光はS偏光に比べて反射率が低く、反射帯域も狭くなります。
▶仕様の反射率は、P偏光とS偏光の反射率の平均値で表しています。
▶入射角度45°以外で使用した場合、反射率が低くなる可能性があります。
▶適応波長以外の波長で使用した場合、反射率が低くなる可能性があります。
仕様
可動軸数2軸
調整範囲(あおり)±2°
調整範囲(回転)±2°
分解能(あおり)0.26°/回転
分解能(回転)0.26°/回転
主要材質アルミ
表面処理黒アルマイト
質量0.16kg
材質合成石英
入射角度45°±3°
コート後面精度反射波面 λ/10
スクラッチ-ディグ20−10
反射率平均50±5%
適応波長400~700nm
ミラー部形状49×49×12mm
コート範囲48×48mm
面精度保証範囲φ30mm
レーザ耐力 2.1J/cm2