IDタイプ虹彩絞り / IDC-003

虹彩絞りは円の中心を変化させずに、開口の大きさを可変することができます。
光学装置などの限られたスペースの中で絞りを設置する場合に使用します。
在庫切れ
品番
IDC-003
¥7,450
◦マウントやロッドを外しているので、固定方法を自由に選ぶことができます。
◦IDCタイプは厚さが薄いので、虹彩絞りの前後に素子を近接させることができます。
◦使用用途に合わせ、色々なサイズの開口径の中からお選びいただけます。
◦調整レバーは開口径を固定するクランプの働きをします。
その他の情報
カタログコード W4040
RoHS Yes
CE No
資料ダウンロード
CADデータ
ご案内 ▶ロッドスタンドに固定できる虹彩絞りホルダー(IH-30/IH-R)もご用意しています。
WEB参照/カタログコードW4039
▶穴径が400μm以下の固定式ピンホール(PA)もご用意しています。
WEB参照/カタログコードW4037
ご注意 ▶絞り径は調整レバーを軽く動かすだけで変えられます。調整範囲を超えて強い力で押し込んだり、違う方向に力を加えた場合、調整レバーが折れることがあります。精密部品として取扱いには細心の注意を払ってご使用ください。
▶虹彩絞りは非常に繊細な機構になっています。羽を押したり、引っ張ったりしないでください。
▶虹彩絞りは薄い金属板(ブレード)で構成されています。高出力のレーザを照射すると熱でブレードが反って動かなくなることがあります。高出力レーザには使用しないでください。(CW500mW以下、パルス30mJ以下)
▶虹彩絞りには目盛が付いていません。目盛が必要な場合は虹彩絞りホルダーをご使用ください。
WEB参照/カタログコードW4039
羽枚数 12枚
開口径MAX φ15mm
開口径MIN φ0.9mm
質量 0.007kg
主要材質 アルミ
表面処理 黒アルマイト