紫外偏光フィルター / NSPFU-30C

2色性色素フィルムを用いているので、広い範囲で良好な直線偏光を取り出すことができます。
精度を要求しない基礎的な偏光実験や偏光を使った光量調整に使うことができます。
在庫あり
品番
NSPFU-30C
¥58,000
◦偏光フィルムは保護用のガラス板に挟まれているので、傷が付き難く、汚れを拭き取ることができます。
◦枠に固定されているので、素子の取扱いが容易で、ホルダーへの固定は簡単です。
◦可視域用と紫外用、赤外用の3タイプをご用意しています。
◦両面に反射防止膜を施しているので、光源への戻り光や迷光を低減できます。
その他の情報
カタログコード W3037
RoHS Yes
CE No
資料ダウンロード
CADデータ
ご案内 ▶カタログ掲載品以外のサイズや枠無しの製作を承ります。
▶透過率や消光比、波長帯のご要望があれば、営業までご相談ください。
▶高い消光比や透過率が得られるグラントムソンプリズム(GTPC)もご用意しています。
WEB参照/カタログコードW3450

▶各種特性グラフの数値データはこちらをご参照ください。(参考データ、EXCELファイル形式)
ご注意 ▶2色性色素偏光フィルムは、偏光特性以外に吸収による光量ロスがあります。
▶熱に弱い樹脂製の膜を使用しているので、高出力レーザや高温になる光源の近くではご使用にならないでください。
▶消光比は波長によって異なるので、消光させたときに紫色の光が観察されることがあります。
▶枠の印は、透過偏光方位に対し垂直に付いています。
仕様 ""
材質2色性色素フィルム 石英ガラス 2枚の石英ガラスの間にフィルムを接着
コーティング両面 反射防止膜
枠材質アルミ 表面処理:黒アルマイト
適応波長320 - 400nm
有効径 φDφ24mm
枠径 φAφ30mm
厚さ t2.4mm